明日、ワーホリビザが切れます。
今日は最後の出勤日でした。ついにこの日がやってきた…。
ビザの期限より少し早めに仕事を辞めて旅行を楽しむ人もいるようですが、私はギリギリまで働きたかった。
なぜなら、今の職場のオーナーと奥様が大大大好きだったから!!
そんな職場に巡り合えた自分は本当にラッキーでした。
最初に働き始めたのはローカルカフェだったのですが
自分の英語力がとても低いからしんどかったし、その他にもいろいろ理不尽なことがあって、最終的に身体を壊してしまい、きちんと話をして理解してもらってですが急に職場を去ることになってしまい、辛い思いをしました。
そこからもう一度バンクーバーで働き始めるのが怖く感じるようになりましたが、せっかく来たしこのまま帰れない。
と思って再び仕事を探し始めるも2か月間も見つからず焦りが募り、心の余裕もなくなって全然毎日を楽しめなかったのですが、全てはここの職場に出会うためだったのだと思えるほど幸せでした。
実は私、日本にいた時から職場環境に恵まれず、心や身体がダウンして職場を途中で去る経験しかなかったのです。
ちょっと、というか特殊な方と働くことが多くて💦
私の「限界まで頑張りすぎてしまう」という性格も相まってそうなってしまっていることはわかっていますが、人間関係に関しては「私がそういう人を引き寄せているのかな」と思ってしまうほど。
でも、今回生まれて初めてこんなに気持ちよく、最後まで働き終えることができました。
オーナーと奥さんは私のことを本当の娘のように大事にしてくれて感謝してもしきれません。
今までの自分が持っていた悪い意味での「引き寄せ力」をバンクーバーで断ち切れたかなと思います!
そう信じたいです。