親や友達から「海外で一人で住んでいるだけですごいやん!」と言われます。
でも私は自分のしたいことをしているだけ。
私からしたら日本でずっとノルマがある営業の仕事とか、教職とかをずっと続けている人の方が断然すごいと思う。
結局、価値観の違いなんですよね。
自分が何にフォーカスするか。
自分にとって何が得意で不得意なのかとか。
だから 何がすごい とか こうでなきゃダメとか、一つ物もさしでは計れない。
自分が「これ、おかしいな」と思ったらそれはおかしいし、「こんなことしたくない」って思ったらやらなくていい。
「普通の人はこれくらいでへこたれない!だからもっと頑張らないと!」
なんて思って無理しなくていい。
過去の私は自分で勝手に作った「べき」思考で自分を苦しめてたな~
と、ふと思ったので書きとどめておきました。