誰が読むのかわかりませんが(笑)
自分の心の整理のために書き綴ってきた「今頭の中で渦巻いているもの」シリーズ
今回で完結。
海外で過ごしたいけど、元からの体調不良やカナダに来てから患ったその他のことで、もう日本でおとなしく治療に専念したほうがいいのだけど、諦めきれないと葛藤しております。
頭がうおぉおおおおおーーー!ってなってしまってるんですけど
でも今考えていることが一つ。
未来のことはわからない。
コロナなんかわかりやすい一例。
計画していたことが信じられない要因で一気に覆ったりする。
とりあえず今は一旦帰国する。
帰国してからしばらくは治療をしながらゆっくりとした生活をする。
これはもう決定事項。
そして、ニュージーランドのビザの期限が近くなった頃に行けるかどうかを判断する。
その時の状況により下した決断が私の人生。
それが自分の一番の幸せに続いている道なんだと信じること。
と考え、あまりいろいろ考えず、いったん横に置いておこうかと。
こうゆう風に考えられるようになったのはカナダに来たおかげ。
これだけでも来た意味はあったと思う。
来年11月にニュージーランドに入ることを目標にして治療に専念するときっと自分にすごくプレッシャーをかけてしまうと思うのでそれはしない。
カナダに来ることが生きる希望になり、治療を頑張ってこれたけど、それが自分を追い込んでいた要因であったことに、カナダに来てから気づきました。
ただできることを淡々と。
波風立てず流れに身を任せる。
そして私は命に係わる病で悩んでいるわけではないから。
身体の不調で悩んでいるのだけど、本当に重大なものを抱えている人たちからしたら、幸せな悩みですよね。
これで気を病んでたら元も子もない。
さっき未来のことなんてわからないといいましたが、
もしかしたら素敵な旦那さんになる人に出会ってニュージーランドに行くこととか海外に行くこととかが本当にどうでもよくなっているかもしれないし。笑
すごいスピードで身体が良くなっているかもしれない!!
いろんな希望や選択肢があると思って、考えすぎず、今後の自分の状況を客観的に見守ろう。