今働いているバイト先の一つが中国人オーナーのお寿司屋さんで、週に2日はフィリピン人の男の子とオーナーの奥さんと働いています。
奥さんは料理も得意でいつも賄を作って作ってくれます。
中国出身の方なので中国っぽい香辛料の効いていて、味がいつも何となく日本のものと違って、でもそれがまたとても美味しいんです。
昨日は酢豚丼みたいなものでとても美味しく頂きました。
その中に青ネギと長ネギの中間みたいな太さのネギをぶつ切りにしたものが入ってて、ネギ好きの私はそれをガサッととり食べました。
しかし奥さんはネギを思い出したかのように後から足していたので、火が通っていなくほぼ生でした。笑
まあ美味しかったのですが、その後ずっと口臭がして。
夜寝る時も気になるくらい。笑
昨日は布団に入ってからなかなか眠れなかったので、余計に口臭が気になりました。
でも「まっいっか!明日お休みだから」と思っていたんですけど
よくよく考えると「そうだ。私、歯が取れたから明日歯医者さん行きたいんや」
待って。
バンクーバーに来てからこんなに口が臭くなったこともないのに(しかも意図的ではない)、何でそんな時に限って翌日歯医者さんに行かないといけない日なの!?
歯医者さんかって頻繁に行くところでもないのに、こんなん重なる!?いやすごすぎるやろ!笑
と思いながら、でもあまりにも口が臭すぎてどうしようとパニックになり
、布団の中でどんどんパニックになってしまい、脳がエキサイトしてきてしまいました。
急いで口臭の予防方法を調べましたが、カナダにはブレスケアみたいなものは売ってないようで。
「明日の朝起きたらすぐにりんごを買いに行こう」という結論に至りましたが、結局3時ぐらいまで寝れませんでした。笑
繊細で敏感すぎるやろ私(笑)
そして翌朝。
起きたらありがたいことに少し匂いはマシになっていたし、何より歯医者の予約がその日には取れなかったw
マジでで取り越し苦労。
こんな自分を愛したいと思います。笑
急にブリッジが取れたり、予期せぬ口腔内のネギ臭さにさいなまれたり、歯医者の予約が思った日に取れなかったり。
人生ほんまいろんな意味で突然いろいろ起きて、思っているように何も進まないものですね。笑